トップページへ | 祖母谷ルート不帰の嶮ルート |フラワーガイドマップインフォメーション|花開く命の季節 | アルプスの風にのせて 

 2018年10月18日(木) 朝AM 6:00 気温 -3℃  雪交じり   午後PM4:20~ ガスが切れ始め視界良好 
唐松岳頂上山荘の営業は10月14日に終了いたしました。
 
   
   

2018年10月14日(日)  今シーズンも有難うございました。
唐松岳頂上山荘の営業は終了いたしました。

 
 2018年10月13日(土)  晴れ    唐松岳頂上山荘の2018年営業最終日となりました。
2018年10月12日(金)  PM 3:30 気温-3℃   夕方の天気 雲海  稜線は晴れて 視界良好となりました
   
   
 
 
 
 
   
 2018年10月12日(金)  AM 6:00 気温 -2℃  霧雨 →  AM10:00 気温 +2℃ 小雨    
→ PM2:30   気温-3℃ 
保温性の高い秋冬用素材のアンダーウェアを着用されることをお勧め致します。
雨具の他にフリースやインナーダウンなどの重ね着用衣類・防寒用衣類をお持ちください。
登山中にも身体を冷やさないようにお早目に着用されることをお勧め致します。
標高が高い場所では、冷たい風に当たるうちに手がかじかんで強張ってしまいます。岩を掴んだり、しっかりと鎖を握ることができますように
登山用の手袋をお持ちください。また温かなニット帽などをお持ちください。
( 登山中に手がかじかみ、感覚がなくなる状態の方が非常に多くいらっしゃいます ) 
● 行動中のお飲み物として 温かな飲料をテルモス等の保温容器に入れてお持ちいただくことをおすすめ致します。
 
唐松岳頂上山荘は 明日10月13日(土)のお泊りまで営業を致しております。


 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 


   
唐松の鐘  霧雨が窓ガラスの表面で凍りついています
ガラス越しに見る唐松の鐘です 
   

 2018年10月8日(月)  AM 5:00    快晴  雲海   
台風25号は通過後 温帯低気圧に変わりました。
夜明け前 唐松岳を見上げると 山頂を目指す光の帯がゆらゆらと続いていました。
 まだ強風が吹き渡る北アルプスの稜線ですが、視界は良好 秋晴れの朝を迎えています。
本日も信州側は一面の雲海が広がっています。
● 天気予報のご確認をお願い致します。 天候によっては降雪の日も御座いますので 冬山用装備をお持ち下さいませ 
唐松岳頂上山荘は10月13日(土)のお泊りまで営業を致しております。


 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

  
 AM5:11 山頂を目指す光の帯が続きます 
   
  朝の陽光が唐松岳・不帰Ⅲ峰をを照らし始めました   唐松岳山頂にて
   
 

2018年10月6日(土) AM6:00  気温8℃  風速:8m 晴れ   
台風25号接近中 稜線でも気温が上がっています。日中の気温は10℃でした。
 WIN THE SUMMIT ACADEMY コロンビア登山学校2018 10月6日(土)~8日(祝)  第3回絶景の後立山連峰
山岳ガイドと一緒に岩稜系登山の技術を楽しく学ぼう!
国際山岳ガイド連盟公認 国際山岳ガイドの近藤謙司氏が学長を務めるコロンビア登山学校2018年-2019年
の講習会が唐松周辺で開催されました。 

 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

① 唐松岳周辺の天気予報をご覧になる際に、富山県黒部市周辺の天候もご参考になさって下さい。
② 富山県黒部市周辺平地の気温から16℃引いた気温が、唐松岳周辺・稜線のおよその気温となります。
( 注:風・雨等が加わると体感温度は更に下がりますのでご注意くださいませ )

保温性の高い秋冬用素材のアンダーウェアを着用されることをお勧め致します。
 雨具の他にフリースやインナーダウンなどの重ね着用衣類・防寒用衣類をお持ちください。
登山中にも身体を冷やさないようにお早目に着用されることをお勧め致します。
標高が高い場所では、冷たい風に当たるうちに手がかじかんで強張ってしまいます。岩を掴んだり、しっかりと鎖を握ることができますように
登山用の手袋をお持ちください。また温かなニット帽などをお持ちください。
● 行動中のお飲み物として 温かな飲料をテルモス等の保温容器に入れてお持ちいただくことをおすすめ致します。
  
  
   WIN THE SUMMIT ACADEMY コロンビア登山学校2018 
  
2018年10月6日(土)~10月8日(祝)  

第3回絶景の後立山連峰 
 山岳ガイドと一緒に岩稜系登山の技術を楽しく学ぼう!

国際山岳ガイド連盟公認 
国際山岳ガイドの近藤謙司氏が学長を務める
コロンビア登山学校2018年の講習会が唐松周辺で開催されました。

( ● 許可を得て掲載させて頂きました。
 講習会の画像等・内容の無断転載及び複製等の行為は
ご遠慮ください ● )
 
 
 WIN THE SUMMIT ACADEMY コロンビア登山学校2018にご参加の皆さんが
「ショートローピング」の講習会を受けています。

牛首周辺の岩稜帯にて ショートローピングの実践講習です。 
   
   
   
ブロッケン現象 : 湧き上がる雲(ガス)のスクリーンに、
輝く光輪に囲まれた稜線上の岩が影となって映しだされています。
 岩の周りを美しく彩るウラシマツツジの草紅葉と
秋色に染まる八方尾根です
   
秋の夕暮れ。   剱岳のシルエットです            稜線では絶景が広がります。  唐松岳(標高2696m) 

 
 錦繍の山肌を大空高く映したように 刻一刻と変化する秋の空です。
 
 2018年10月3日(水)   AM6:00   快晴
稜線は視界良好 素晴らしい秋晴れの朝です。 信州側~黒部側一面に雲海が広がっています。
牛首岩棚に根を張るウラシマツヅジの葉が、真っ赤に染まりました。
谷筋の草付きは秋の色合いを深めながら、山麓へと下っています。
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

① 唐松岳周辺の天気予報をご覧になる際に、富山県黒部市周辺の天候もご参考になさって下さい。
② 富山県黒部市周辺平地の気温から16℃引いた気温が、唐松岳周辺・稜線のおよその気温となります。
( 注:風・雨等が加わると体感温度は更に下がりますのでご注意くださいませ )
   
   
 

 2018年10月2日(火)  AM6:30  気温 -2℃ 風速 約10m   霧のため視界不良 → AM11:00 時々薄日
 稜線では氷点下の朝を迎えました。
稜線の風速は約10mでしたが、今朝は、八方池山荘周辺の方が風が強く、中腹で風速約20mの風が吹いていました。
八方尾根登山道上に、台風24号の影響はございませんでした。
 
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

① 唐松岳周辺の天気予報をご覧になる際に、富山県黒部市周辺の天候もご参考になさって下さい。
② 富山県黒部市周辺平地の気温から16℃引いた気温が、唐松岳周辺・稜線のおよその気温となります。
( 注:風・雨等が加わると体感温度は更に下がりますのでご注意くださいませ )

保温性の高い秋冬用素材のアンダーウェアを着用されることをお勧め致します。
 雨具の他にフリースやインナーダウンなどの重ね着用衣類・防寒用衣類をお持ちください。
登山中にも身体を冷やさないようにお早目に着用されることをお勧め致します。
標高が高い場所では、冷たい風に当たるうちに手がかじかんで強張ってしまいます。岩を掴んだり、しっかりと鎖を握ることができますように
登山用の手袋をお持ちください。また温かなニット帽などをお持ちください。
● 行動中のお飲み物として 温かな飲料をテルモス等の保温容器に入れてお持ちいただくことをおすすめ致します。
   
     
   

 2018年10月1日(月)   AM6:00 霧雨 強風  
 台風24号通過後も大気は不安定です。アルプスの山々は中腹~稜線上空まで厚い雲に覆われています。
AM7:50 山麓から見上げる八方尾根に大きな虹がかかりました。

 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

① 唐松岳周辺の天気予報をご覧になる際に、富山県黒部市周辺の天候もご参考になさって下さい。
② 富山県黒部市周辺平地の気温から16℃引いた気温が、唐松岳周辺・稜線のおよその気温となります。
( 注:風・雨等が加わると体感温度は更に下がりますのでご注意くださいませ )
   

  2018年9月27日(木)   秋の彩を楽しむ五竜岳・唐松・紅葉祭り開催中です
開催期間 平成30年(2018年)9月25日(火)~平成30年9月28日(金)まで
山で学ぶシリーズ 「安全登山のすすめ」  会場 : 唐松岳頂上山荘 食堂内にて
ご夕食後に 山岳ガイド・山岳救助隊員 中川による 「安全登山についてお話の会」 を開催させて頂いております
 
   
 
 

 2018年9月26日(水)   快晴   信州側は雲海  
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

① 唐松岳周辺の天気予報をご覧になる際に、富山県黒部市周辺の天候もご参考になさって下さい。
② 富山県黒部市周辺平地の気温から16℃引いた気温が、唐松岳周辺・稜線のおよその気温となります。
( 注:風・雨等が加わると体感温度は更に下がりますのでご注意くださいませ )

稜線では気温が低くなってきました。保温性の高い秋冬用素材のアンダーウェアを着用されることをお勧め致します。
 雨具の他にフリースやインナーダウンなどの重ね着用衣類・防寒用衣類をお持ちください。
登山中にも身体を冷やさないようにお早目に着用されることをお勧め致します。
標高が高い場所では、冷たい風に当たるうちに手がかじかんで強張ってしまいます。岩を掴んだり、しっかりと鎖を握ることができますように
登山用の手袋をお持ちください。また温かなニット帽などをお持ちください。
● 行動中のお飲み物として 温かな飲料をテルモス等の保温容器に入れてお持ちいただくことをおすすめ致します。

 八方尾根 : 長雨の影響で登山道の路肩が緩んでいる箇所があります。
また登山道上では、小さな浮き石があります。 小石を踏んで足を滑らせないようにご注意ください。
● 天候の急変 ・ 雷雨にご注意ください
  
   
 
   
 
 

 2018年9月21日(金) 朝AM 6:00 気温 7℃  曇り →  PM2:00 雨   
 本日 扇の雪渓に新道標を設置しました。
八方池 ← 扇の雪渓 → 唐松岳
   
 八方池 ← 扇の雪渓 → 唐松岳     ●   八方尾根 扇の雪渓に新道標を設置しました ●     
   
 扇の雪渓周辺 真っ赤に色付いたウラジロナナカマドの実です  扇の雪渓は、融雪が進み小さくなりました

 2018年9月19日(水) 朝AM 6:00 気温 3℃   快晴  薄雲    
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

 八方尾根は美しい秋の色に染まり始めています
 
 
   
   

 2018年9月18日(火) 朝AM 6:00   快晴 ・ 雲海  薄雲     
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

  唐松岳→祖母谷温泉ルート情報  9月18日(火)時点 餓鬼山の手前~四十八曲り周辺の登山道上に
台風による倒木が 約5カ所あります。
ルート全線通行可能です。倒木の上下を通行の際、足元をよく確認いただき慎重に通行なさってください。
下草が濡れている場所、地面が抜かるんでいる場所は、非常に滑りやすくなっています。

陽当りのよい場所では、草木の生育は非常に早く 短期間のうちに登山道が覆われてしまうことがあります。
足元が見えないほどの下草が生えている場所では、急がずにゆっくりと下山なさってください。
四十八曲り~南越沢沿いの登山道は、草刈り作業終了しています。( 必ず唐松岳頂上山荘にてご確認お願い致します )
 
八方尾根最上部の尾根ルート上より 唐松岳~不帰の嶮~天狗の頭~白馬三山の眺望です
   
尾根ルートより眺める 白馬連峰と眼下に広がる雲海です
   
八方尾根最上部 尾根ルート登山道です。
   
谷筋の草木は黄みを帯び、山肌が徐々に色付いています イワギキョウです 
  2018年9月17日(月)   夕方 晴れ 
唐松岳頂上山荘前より眺める秋の夕暮れです
 
   

 2018年9月14日(金) 朝AM 6:00  雨  気温 7℃  風速 約3m  → AM8:00~ くもり  時々晴れ 
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 


今夏も登山道沿いを美しく彩り、目を楽しませてくれました高山植物は、花期から
果期・草紅葉へと色合いを変えてゆきます。
  唐松岳→祖母谷温泉ルート情報  9月11日(火)時点 餓鬼山の手前~四十八曲り周辺の登山道上に
台風による倒木が 約9カ所あります。
ルート全線通行可能です。倒木の上下を通行の際、足元をよく確認いただき慎重に通行なさってください。
下草が濡れている場所、地面が抜かるんでいる場所は、非常に滑りやすくなっています。

陽当りのよい場所では、草木の生育は非常に早く 短期間のうちに登山道が覆われてしまうことがあります。
足元が見えないほどの下草が生えている場所では、急がずにゆっくりと下山なさってください。
四十八曲り~南越沢沿いの登山道は、草刈り作業を予定しています。( 必ず唐松岳頂上山荘にてご確認お願い致します )
   
 2018年9月13日(木)   朝AM 6:00  ガス  →   雨 
● 八方尾根 秋の高山植物と草紅葉 ●    足元には美しい草紅葉が見られるようになりました。秋の訪れです。
   
 ノコンギクです オヤマボクチです 
   
 草紅葉 タカネマツムシソウです 
   
 ウスノキの実です ハイマツの実です 
 
ハクサンボウフウの花です  八方ケルンとミヤマナナカマドの実です
   
ミヤマナナカマドの実です   八方池周辺の葉も色付き始めています
   
タカネイバラの実です  下の樺の登山道 ダケカンバの樹林帯です 
   
 下の樺周辺のダケカンバとタカネナナカマドです  扇の雪渓周辺のウラジロナナカマドです
   
 扇の雪渓周辺のウラジロナナカマドです  タカネナナカマドの実です 

 2018年9月5日(水) 大型の台風21号が通過しました。
夜が明けた稜線でライチョウの母鳥が呆然と佇んでいます。激しい風雨の中、6羽の若鳥たちと離れ離れになってしまった様子。
母鳥はじっと動かずに同じ場用で待っています。 
周囲を見回しながら若鳥を探す母鳥の呼び声が 長い時間聞こえていました。
   
はぐれた若鳥たちを探すライチョウの母鳥 若鳥たちの帰りを待っている母鳥です
   
9月8日に3羽の若鳥たちが母鳥の元へ戻りました。
9月11日 台風21号通過から1週間後、逞しく成長している6羽の若鳥たちは全員が無事に合流できました。   

 2018年9月3日(月) 朝AM 6:00 曇り 気温 8℃  →  晴れ       
 八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。
 

気温が低くなってきました。暖かな素材のアンダーウェアを着用されることをお勧め致します。
 雨具の他にフリースやインナーダウンなどの防寒用衣類をお持ちください。
手袋(滑らない手袋)や温かな帽子をお持ちになられて、登山中にも身体を冷やさないように
お早目に着用されることをお勧め致します。
 八方尾根 : 長雨の影響で登山道の路肩が緩んでいる箇所があります。
また登山道上では、小さな浮き石があります。 小石を踏んで足を滑らせないようにご注意ください。
● 天候の急変 ・ 雷雨にご注意ください
 
 
   
 
 
   

  2018年8月29日 (水)  AM6:00  雨  気温9℃ ガス PM3:00 気温11℃    晴れ間    
   八方尾根最上部の通行止めゲート前~山荘までは尾根ルートの登下山です。
八方尾根最上部は 登る時も下る時にも 同じ登山道を通ります。

2018年8月20日 (火)  晴れ くもり       
 
   
剱岳山頂から大きな虹が現れました。 唐松岳 標高2696.4m 
 2018年8月18日(土) 朝AM 6:00  快晴    気温 3℃   稜線では初氷が張りました。   
   
 
 
 

Copyright © 2018 Tamayo Inlay Art.  All Rights Reserved.